ひとり起業家さんやフリーランスのみなさん、お客様の声として事例記事を掲載したいものの、いまいち活用方法が分からず踏み切れずにいませんか?
事例記事は活用次第でその価値が何倍にもなるので、単なるお客様の声としてだけ利用してしまうと、もったいないかもしれません。
今回取材させていただいた株式会社 scelta代表のわたなべ かおりさんも、事例記事の活用方法について初めは悩んでいました。
しかし、うめ子メディアの事例記事制作サービスを利用し、今後は事例記事をLPやステップメールなど様々な集客方法に活かされる予定です。
「お客様の声だけに使うのはもったいない」と上手く事例記事を活用されているので、お客様の声を掲載したいものの、活用方法が分からず悩んでいるひとり起業家さんやフリーランスの方は、ぜひ参考にしてください。
また、わたなべ かおりさんが利用した「うめ子メディアの事例記事制作サービス」はこちらからお申し込みできます。
*無理な営業は一切ありません
通常の半額程度のお得なモニター価格は今だけで残り5枠となっています。興味のある方はお早めにお申し込みください。
Contents
サービスの利用のきっかけ「安心してサービスを利用してもらいたい」
簡単な自己紹介をお願いします!
わたなべさん:
お仕事スタイル研究家のわたなべ かおりです。自分らしく働きながらゆとりを作るために1,000冊以上の本・100種以上のセミナーから学んできました。
そうして身につけた時間管理・優先順位の見える化・目標達成術を講座化・仕組み化し、午前中だけ働いて1,000人以上の自分らしく働きたい女性の相談を受けています。
ありがとうございます。かおりさんは学研パブリッシング発行の雑誌「aene(アイーネ)」に掲載されたり、奈良テレビ放送「ゆうドキ!」やラジオ出演などメディアからも注目されていたりと、とても活躍されていますね!
そんなかおりさんが事例記事制作サービスを使い始めたきっかけは何でしょう?
わたなべ さん:
お客様との関係性を重視する自社の方針を知っていただき、安心してサービスに申し込んでもらいたかったからです。
初めて話すお客様は私に対して「どんな人なんだろう?」と不安に思っているかと思うので、そのあたりを客観的に書いていただきたいと思いました。
サービスの活用方法「LINE、ステップメール、LPにまで活用できる」
実際にサービスをどう使っていますか?
わたなべ さん:
これから活用していく段階ですが、LINEなどやステップメールにお客様の声として掲載したいと考えています。
そこでお客様に安心感を与えるために「客観的な私の印象を書いてほしい」と思っていましたが、うめ子さんの場合はお願いしなくてもそこをちゃんと汲み取って書いてくださったのが良かったです。
ありがとうございます!かおりさんは他にもいろいろ活用いただいていますよね。
わたなべ さん:
はい。事例記事だけの価値じゃないんですよね。お客様の声からLPも作成できますし、それならもっと価格が高くても大丈夫だと思うくらいです。
サービス利用前の課題|お客様の声を活用しきれていない
導入前の課題はありましたか?
わたなべ さん:
新サービスに関するお客様の声を十分集められず、活用しきれていませんでした。
より多くのお客様にサービスを提供し、自身の仕事のやりがいも増やすためにも新しいサービスに力を入れたかったですし、サービスごとにお客様の声を活用したい思っていました。
とても前向きな理由ですね。他のサービスとの比較基準などはありましたか?
わたなべ さん:
どんな記事になるのかイメージするために、他の掲載記事などの実績を参考にしました。ただ、スキルシェアサイトでも調べましたが、お客様の声の制作サービスの提供者は少なかったですね。
具体的には、次のような基準で探していました。
<サービスの選択基準>
サービス利用で感じた3つのメリット
サービスを利用してメリットはありましたか?
わたなべ さん:
はい。主に3つありました。
メリット1: お客様の声は、1つのサービスに限らず活用できる
わたなべ さん:
メルマガやLINEにお客様の声を使うと、より効果が出ます。
サービスを利用する前と後の気持ちの変化も分かるので、不安なお客様の背中を押すことができます。
メリット2: LP代わりになる
わたなべ さん:
要素を少し足せば、LPとしても利用できるのが大きなメリットだと思います。
事例記事は、単なるお客様の声としてだけでなくメルマガやYouTube、SNSなどのネタになったり、いろいろな形で使えますよね。
わたなべ さん:
そうですね。LPもお客様の声から作った方がターゲットに刺さりやすくなりますし、メリットが多いですね。
メリット3: 客観的なサービスの良さが分かる
わたなべ さん:
「頼まなくても、自分でお客様にインタビューすれば良いのでは」と思われるかもしれないですが、実際やってみると聞いたは良いもののまとめきれないことがあります。同じ内容をヒアリングしても、この文章にはならないというか。
自分でサービスの良いところを聞いて書くと自画自賛になってしまいそうだし、慣れていないとわかりやすい数字しか聞けないんですよね...。私の場合、自分の客観的な印象を多く書いてもらったので、他のサービスに使える内容になって良かったです。
なかなか自分で客観的な印象を書くのは難しいですよね。
わたなべ さん:
そうなんです。その点うめ子さんに頼めばフラットに聞けるし、自分では気付けないサービスの良さも知れます。
事前に、事業やお客様に関する情報をヒアリングいただけたのも良かったと思います。
かおりさんは事業を継続させるというところに注力されていて、その誠実な姿勢が魅力だと感じました。
わたなべ さん:
ありがとうございます。「こうすれば売れますよ」「いくら稼がせますよ」といった広告も多いですが、今は人で選ばれる時代だと思います。
事業は単発ではなく継続していくものだから、私との人間関係が続くかどうかをイメージできるよう、上手く言語化してくださったのは助かりました。
サービスを検討されている方へ「お客様の声としてだけ使うのはもったいない」
このサービスを検討されている方にアドバイスをいただけますか?
わたなべ さん:
活用方法を正しく知ることが重要です。お客様の声としてだけ使うのはもったいないと思います。LPの代わりにも使えるので、他の活用方法も知って利用するのがおすすめです。
今後の展望「事例記事を増やして、どんどん集客に組み込みたい」
今後はどのようにサービスを活用したいですか?
わたなべ さん:
事例記事を増やして、どんどん集客に組み込んでいきたいですね。これからもお客様の声を大切にしていきたいと思います!
まとめ|お客様の声を活用したい人は今すぐ申し込み!
サービスの導入効果をまとめると、以下の通りです。
インタビューを通して、事例記事制作サービスは「LPやメルマガなど集客全般に活かせる」ものだと分かりました。
わたなべ かおりさんが利用した「うめ子メディアの事例記事制作サービス」はこちらからお申し込みできます。
*無理な営業は一切ありません
通常の半額程度のお得なモニター価格は今だけで残り5枠となっています。興味のある方はお早めにお申し込みください。